2018年最初の「きらめきスタジオ」は
フリーアナウンサー高橋サキ先生の言葉力クラス。
きらめきスタジオは
沢山の「ホンモノ体験」で夢の引き出しをためていき
人間力をアップするプログラムで夢を掴み取る力を磨く教室。
直ぐに何かの結果や成長が見られるというものでもないのだけど
今日は
レギュラーで毎週通ってくれている子ども達の
「吸収力」を実感。
ニュース原稿を読むレッスン。
先生のお手本から「プロの読み方」を分析し
自分なりに読んで
先生のアドバイスを受け取り
自己分析、修正、実践。
フリーアナウンサー高橋サキ先生の言葉力クラス。
きらめきスタジオは
沢山の「ホンモノ体験」で夢の引き出しをためていき
人間力をアップするプログラムで夢を掴み取る力を磨く教室。
直ぐに何かの結果や成長が見られるというものでもないのだけど
今日は
レギュラーで毎週通ってくれている子ども達の
「吸収力」を実感。
ニュース原稿を読むレッスン。
先生のお手本から「プロの読み方」を分析し
自分なりに読んで
先生のアドバイスを受け取り
自己分析、修正、実践。
短い時間でグングン成長する子どもたちの集中力と吸収力に驚いた。
何事も「楽しそう♪」と挑戦する、学びに対する前向きな姿勢。
これが
先生たちが口をそろえて言われるキラスタキッズらしさ。
「楽しそう」という気持ちで取り組むから
吸収力もアップするんだろうね。
でも
通い出したころは、声が小さく自ら発言することが出来ない子がほとんど。
そんな子どもたちの1人が今日
「夢はね、2つあると」
「歌手と、アナウンサーだよ♪」
と
大きな声で、ハッキリと、嬉しそうに教えてくれた。
声が小さくて、恥ずかしくて後ろに隠れちゃってた子が
キラスタ体操も、発声も、積極的に取り組んで
皆の前で夢を語ってくれた。
嬉しい初日。
ありがとう。
何事も「楽しそう♪」と挑戦する、学びに対する前向きな姿勢。
これが
先生たちが口をそろえて言われるキラスタキッズらしさ。
「楽しそう」という気持ちで取り組むから
吸収力もアップするんだろうね。
でも
通い出したころは、声が小さく自ら発言することが出来ない子がほとんど。
そんな子どもたちの1人が今日
「夢はね、2つあると」
「歌手と、アナウンサーだよ♪」
と
大きな声で、ハッキリと、嬉しそうに教えてくれた。
声が小さくて、恥ずかしくて後ろに隠れちゃってた子が
キラスタ体操も、発声も、積極的に取り組んで
皆の前で夢を語ってくれた。
嬉しい初日。
ありがとう。
来週は
ノダユウコ先生のアートクラスです