珍しく長男が息苦しいと訴えてきた。

アレルギー体質で呼吸器系の弱い兄弟。
次男の方が喘息がひどく度々入院してるけど
長男は発作には至らない程度で、数日で治ってきた。

KIMG0707
(4年前。兄弟仲良く喘息入院。最近はもう入院しなくなって一安心)

具合の悪い長男。
近所の内科→入院した大きな病院で検査→掛かり付けの小児科
で、3週間目の
今朝、少し顔色もよくいつもより元気に登校。

発作も起きてなく
レントゲンも問題なく
それでも息苦しいという長男。

気のせいじゃないかと、元気づけたり。
気を紛らすようにテレビ見せたり。
アレルゲンを心配して布団を掃除してみたり。

元気になったり、キツイと言ったり。

そんなにキツイの?
気のせいじゃない?
学校に行きたくない?
と思いつつも、、、

あーもう、こういう時って、本人の辛さが母には分からないので
どうしたもんだか・・・。

保健室で過ごす日が多くなってる長男。
休ませるか、登校させるべきか。

毎日悩む母です。