2人目は甘やかしすぎなのか
目が行き届いていないのか
何とかなると思ってしまっているのか

たぶん親の私が手を抜いてるとしか思えないのだけれど


そういえば次男は、来年、小学生ではないか!

ということに気づいて焦り始め
よくよく観察すると・・・焦り倍増。


直ぐに「足が痛い。歩けない」と言って抱っこしてもらったり、おんぶしてもらったり。
image

甘えていい相手をちゃんと選んでいる。
この日は私の弟。

学校まで歩いていけるのか?


読み書きが出来ていない!
授業についていけない!

時計が読めない。

直ぐに「できない。やって」と言う。
これは最近、幼稚園でも指摘された。

あぁもう心配だらけ。

なところで・・・。

「ママ―、ちっちゃい滝があるよ~!こっちに来て~♥」
image

そ、そ、それは、滝ではないのよ(泣)

でもそれを、
可愛い♥
と思ってる母がいけないのだな、、、