ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
家族を笑顔にする学びの時間。
をテーマに開催している「おいしい時間」第3回目が終了しました。
幾田淳子先生のお話は、
とても面白くって笑って涙が出たり
温かいお人柄溢れる内容に、感動して涙が出たり
先生のコンセプト、「愛とユーモアがあふれる食卓」を
体感できた気がします。
子どもたちも盛り上がってました!
JA宮崎経済連の河村さんによるお野菜クイズは特に!
分かる分かる~!!!って河村さんの前に詰めて答えを言ったり。
ピーマンを丸ごと食べてみたり。
取れたてピーマンは甘くて、最後までずっと食べてた子もいました。
女の子3名くらいは最後まで熱心にお話を聞いて質問したりしてましたよ。
お野菜博士になれるかも!
そして福岡東映ホテル1階レストラン「アトリ」でのランチ。
すっごく美味しい!
って皆さんからおっしゃって頂きました。
「アトリ」さんは普段のランチもおススメです!
リーズナブルで美味しく、半個室もあるので子連れにも優しいレストランです。
次回の「おいしい時間」は来年になりそうです。
楽しい企画を考えていますので、どうぞお楽しみに!
そして次回のハミングピッグのイベントは
11/10(日)10:00~
福岡市立中央児童会館で
「北崎のお花を使ったフラワーアレンジメント教室」を開催します。
小学生対象とした10組程度の募集です。
予約制ですので、お早目にお申込みください!
児童会館で直接お申込み
または
児童会館へお電話ください(092-741-3551 )
どうぞ宜しくお願いします!






コメント