■sato;
地震の状況を見ながら何か出来ることを1つでもやっていきたいと思う毎日です。
私の周りでも幾つもの募金活動が始まっています。
みんなの願いが届きますように。
君の絵本(きみのうた)〜おはなし劇場〜も開催を悩みましたが
参加料を義援金として福岡市が設置している募金箱に寄付させて頂くことにしました。
参加された方からも「こういう形で気持ちが届けば嬉しい」とのお言葉をもらいました。
今回の模様を写真で紹介します。
会場maruさんのおやつ付きでした。
おやつは、ブタのクッキーとミルクプリン。
ドイツには「四つ葉のクローバーの丘に住む幸せのブタ」という伝説があるそうです。
イベントスタート。
全てがお芝居仕立て。
ザ・マーブルズが音楽に合わせて慌ただしく会場準備した後は
一緒に歌って踊って楽しみました。
それから今度は、紙芝居♪
みんなも声を出して参加してくれてました。
ありがとう。
そして今回のメイン。
オリジナルのストーリー"クッキーアン"を2人が朗読&お芝居、音楽付き。
2人の熱演を、小さなお子さんから小学生まで、最後まで楽しんでくれました。
ママやパパの表情も…どんどんストーリーに引き込まれている感じでしたよ。
誰かに何かを伝えたい気持ち。誰かに何かをしてあげたい気持ち。
そして、ありがとうの気持ちが詰まった、優しい気持ちになるストーリーでした。
お芝居の中で、クッキーを焼くシーンがあったのですが
その時ちょうどお店にはクッキーを焼く香りが広がりました!
maruさん、素敵な演出ありがとうございました!
次回の、「君のうた」は5月辺りに開催したいなと思っています。
あ、その前に、福岡市立中央児童会館で、チューリップの収穫とアレンジメント教室を開催します!






コメント